写真ブログ「長崎時間」
九州の西の果てから、新鮮な写真などをお届け。
admin
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
Air
PENTAX K-x / smc PENTAX-DA L 18-55mm
ぎゅ、くらい。(参考:
http://travelogue.blog.shinobi.jp/Entry/169/
)
2010/11/12 (Fri)
写真付き
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
■flamingo pink
■jaune brillant
■lettuce green
■ice green
■baby bule
■salvia blue
■lavender
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
むふふ。ぎゅ!ぐらいに弄った感じでしょうか?^^
それなのにこの光の筋!たまらんです!///
お聞きしたいのですが、こういう空に出会うにはどうしたらいいのでしょうかね(´・ω・)ノシ
早朝?夕方?
私、空写真が1番苦手だと、最近気付きまして
いつか良い空を…!とメラメラしてますが
上手く行かず…(つД`)
神奈川の空がいけないのかな?!(;゚Д゚)と神奈川のせいにしてみたり(笑)
空写真って腕が出ますよね。
いつもにいさんさんの空にはタメ息出まくりです…(*ノωノ)すてき…!
サコ
URL
2010/11/13()00:31:50
編集
無題
サコさん、こんばんは!
これは「薄明光線」という現象らしく、ほとんど弄らなくても光の筋は綺麗に見えますよ(^^)
肉眼で見たときもすごく綺麗でした♪
こんな空に出会う方法…天気予報を欠かさず見ることですかね(笑)
特にこの時期は薄明光線が出やすい気象条件が揃うので、
早朝or夕方+衛星画像で筋状の雲がまばらにかかっている時がチャンスです!
夕方だと16時過ぎ~日没までがオススメですよ。
まぁ、ぷらぷら散歩してる時に発見するのが大半なのですが(汗)
にいさん
2010/11/13()01:44:57
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←
おどおど
HOME
ねむネコ
→
プロフィール
HN:にいさん
性別:男性
リンク
群青インク。
Apricot*
カメラのフォーカス
タケトコマ
長崎ガイド
のほフォトw//アラスカよりお届け。
ブログ内検索
アーカイブ
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2013年11月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (7)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (13)
2012年07月 (7)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年03月 (1)
2012年02月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (6)
2011年03月 (7)
2011年02月 (11)
2011年01月 (16)
2010年12月 (20)
2010年11月 (22)
2010年10月 (28)
2010年09月 (23)
2010年07月 (1)
2010年06月 (7)
2010年05月 (6)
2010年04月 (2)
2010年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2007年08月 (1)
2007年03月 (14)
2007年02月 (2)
2007年01月 (2)
2006年09月 (1)
2006年07月 (1)
2006年06月 (2)
2006年05月 (2)
2006年04月 (5)
忍者ブログ
[PR]
PR