忍者ブログ
九州の西の果てから、新鮮な写真などをお届け。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PENTAX K-x / smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited





ぼくも、もうすぐみんなみたいに。


 
/*
梅です。
毎年梅が満開になる姿を見て、あぁ春がやってきたんだなと感じます。
で、ようやく忙しいのが一段落して(全部終わるのは火曜日)ぼちぼち更新を再開していく次第です。

・・・ただ最近K-xのオートフォーカスが調子悪くてピントが合わないんですよね。
今日の写真はマニュアルで撮ったんですが、オートで絞り開放だとまずピンぼけです。
これはペンタ様に送るべきか。。。
*/
 

拍手

ASAHI PENTAX K2 / Kodak Portra 160 NC / smc PENTAX-M 50mm F2



これが本当の干し大根(嘘です)

この葉っぱの部分のお漬物が大好き。




 
/*
ものすごく更新間隔があいてますが、すみません。
今週末まで更新できないと思います。
忙しいのが一段落したら、また更新&訪問に伺わせていただきます!
*/

拍手

ASAHI PENTAX K2/ Kodak Portra 160 NC / smc PENTAX-M 50mm F2





うみのもの。

空も波も とてもおだやか。






やまのもの。

風が とてもきもちいい。

田植えの季節にまた来よう。

 

拍手

ASAHI PENTAX K2/ Kodak Portra 160 NC / smc PENTAX-M 50mm F2



気候が温暖なため、この町はミカンの生産で有名である。

駅から出てしばらく歩いた時
「どっから来たとね(どこから来たんですか)」
と農家のおじさん。
「こいば食べていかんね(これを食べていきなさい)」
とミカンをいただいた。


なるほど、どうりでミカンが美味しいわけです。


 

拍手

ASAHI PENTAX K2 / Kodak Portra 160NC / smc PENTAX-M 50mm F2




いってきます。
いってらっしゃい。


体に気をつけて。








ただいま。

おかえりなさい。







 
/*

田舎の駅前(という表現に違和感が。。。)って色々と想像できますよね。

雨降ってるから傘持ってきて〜、と公衆電話で家に電話をかけたりだとか。
都会に行ってしまう彼と、田舎で帰りを待つ彼女、とか。

駅前の公衆電話ってなんだか好きになりそうです。


 
b78e727f.jpg

ASAHI PENTAX K2 / smc PENTAX-M 50mm F2

*/

拍手

プロフィール
HN:にいさん
性別:男性
ブログ内検索
 
忍者ブログ [PR]
PR