九州の西の果てから、新鮮な写真などをお届け。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長崎市は金比羅山・金刀比羅神社。
ここは長崎の数少ない紅葉スポットとして人気らしい。
この日も紅葉を見に多くの人が訪れていた。
見頃は11月下旬ごろ。23・24日に行ったのだけど、既に散り始めていてちょっと遅かったみたい。
PENTAX K-x / SIGMA APO 70-300mm DG MACRO
やはり皆さんカメラで紅葉を撮られていた。家族連れで紅葉をバックに記念写真を撮ったり。
自分はいつか子どもができたら、神社で手を合わせてるところを撮ってみたい。
っていうかそんな子どもが実際にいて、とてもドキッ!!とした。
PENTAX K-x / smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
ここは長崎の数少ない紅葉スポットとして人気らしい。
この日も紅葉を見に多くの人が訪れていた。
見頃は11月下旬ごろ。23・24日に行ったのだけど、既に散り始めていてちょっと遅かったみたい。
PENTAX K-x / SIGMA APO 70-300mm DG MACRO
やはり皆さんカメラで紅葉を撮られていた。家族連れで紅葉をバックに記念写真を撮ったり。
自分はいつか子どもができたら、神社で手を合わせてるところを撮ってみたい。
っていうかそんな子どもが実際にいて、とてもドキッ!!とした。
PENTAX K-x / smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
その神社の参道。切り通し具合がジブリっぽい。
今日の教訓:35mmでの風景撮りは鬼のように難しい。
プロフィール
HN:にいさん
性別:男性
ブログ内検索
アーカイブ